PR:このコンテンツには広告を含む場合があります
パパ活でバレンタインのプレゼントはあげるべき?予算やおすすめギフトもご紹介します

バレンタインデーは、女性から男性にチョコレートなどギフトを送る日ですが、パパ活でもバレンタインに力を入れている女性は多いです。
日頃の感謝の気持ちを伝える目的であったり、ホワイトデーのお返しを期待してプレゼントを渡す女性もいますね。
パパ活でのバレンタインはどんなプレゼントを渡せばいいのか、予算はどのくらいが妥当なのか、渡さないのはありなのかをご紹介していきたいと思います。
おすすめのプレゼントもご紹介していますので、バレンタインでパパに何を渡したらいいのか迷っている女性は参考にしてみてくださいね。
パパ活でバレンタインのプレゼントは必要?

バレンタインデーは、好きな男性に女性がチョコレートを渡して告白するというイメージはかなり古くなっていますし、廃止する会社もあったりとパパ活ではプレゼントを渡すべきなのか迷っている女性もいると思います。
バレンタインデーを期待しているパパは思っているより多い
バレンタインデーにプレゼントを渡した方がいい理由としては、チョコレートを期待している男性は思っているより多いからです。
会社やお付き合いでたくさんもらう男性もいるでしょうが、やっぱり気に入ってお付き合いしている女性から貰うチョコレートは格別みたいですね。
お返しにお手当アップか。プレゼントをねだられるんだろうな。と嫌がってしまう男性もいますが、基本的にはほとんどのパパが喜んでくれると思いますよ。
パパ活女子がバレンタインにあげているプレゼントは?

では、パパ活女子はバレンタインに何をプレゼントしているのでしょうか?
おすすめのプレゼントも一緒にご紹介していきますね。
市販の有名チョコレートは定番
一番定番なのは、やはり市販の有名チョコレートですね。
本命パパには有名ブランドチョコ、細pや都度パパにはお手頃価格のチョコレートを用意する女性は多いです。
市販のチョコレートは、デパートなどのバレンタインフェアで見つけたパッケージが可愛いもの、自分が食べたいものを選べますし賞味期限も気になりませんね。
バレンタインデー当日に渡すことができない場合も、市販のチョコレートの場合だとあまり気にする必要はありません。
間に合わなかった場合でも、コンビニで手に入りますし、価格はあまり気にする必要はありません。
渡したという事実の方がパパ活では大切ですよ。
バレンタインに向けて基本的には自分が食べたかったり食べて美味しかったチョコレートを用意します
@BQnzujWuXW2FOq1
お出掛けとかしてるとかわいいチョコレートいっぱいあってつい買いすぎてしまうから余っても大丈夫なように
むしろ、余れ
チョコレート好きな女性は、買い物も楽しいですね。
プレゼントして、その場で開けて一緒に食べられるので市販のチョコレートはおすすめです。
ハイブランド好きなパパにおすすめのチョコレート

BVLGARI IL CIOCCOLATO(ブルガリ・イル・チョコラート)は、イタリアの宝飾ブランドブルガリが展開するチョコレートブランドです。
バレンタインには限定ボックスが販売され、根強いファンを持ったチョコレートショップです。
チョコレート・ジェムズは一粒を作るのに2~3日かけていて、チョコレートの宝石と呼ばれる美しさも兼ね備えています。
ハイブランド好きなパパにはかなりおすすめになっています。
商品は、ブルガリ・イル・チョコラートだけでなく、カフェやオンラインショップでも購入することが可能です。
アートが好きなパパにおすすめのチョコレート

神戸の有名チョコラトリーゴンチャロフ(Goncharoff)は、世界の名画を描いたバレンタインチョコレート缶を販売しています。
モネの「睡蓮の池、緑の反映」、ルノワールの「舟遊びをする人々の昼食」、ミュシャ「ジョブ」、ゴッホ「ひまわり」、クリムト「アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像」、葛飾北斎「富嶽三十六景 山下白雨」など絵画好きなパパにはかなりおすすめの内容になっています。
このほかにも、ゴンチャロフは動物の形のチョコレートも可愛いですね。
お酒好きなパパにおすすめのチョコレート

洋酒のチョコレートはありますが、「クレームショコラ獺祭」は日本酒を閉じ込めたチョコレートで、お酒好きなパパにはぴったり。
お米の甘い香りが引き立ったビタータイプ、塩をアクセントにしたミルクタイプがあります。
ショコラティエ・パレ・ド・オール(CHOCOLATIER PALET D’OR)オンラインショップでも購入することができます。
トレンドに敏感なパパにおすすめのチョコレート

イヴァン・ヴァレンティン(YVAN VALENTIN)は、5つ星ホテルなど限定された場所でのみ提供されているチョコレートブランドです。
ハリウッドセレブなどを顧客に持つ、プライベートチョコレートブランドで、日本にはバレンタインに百貨店やセレクトショップで限定販売されています。
取り扱っている百貨店であっても、インターネット予約が必要な場合もありますのでしっかり確認しておいてくださいね。
手作りチョコをパパに配るパパ活女子は多い

手作りチョコをパパに配るパパ活女子も多いです。
本命パパだけでなく、都度パパにも少量を配ってお返しを期待する女性も多いんです。
また、手作りが苦手な女性には、手作りに見えるように市販の生チョコなどを小分けにしてラッピングするのもおすすめ。
お付き合いでもらうチョコレートは市販の物がほとんどで、手作りチョコを貰うことはパパ活世代の男性は少ないですね。
ですので、手作りだと気持ちがこもっている、自分のことを大切に思ってくれているとパパは考えてしまうようです。

人気パパ活インフルエンサーのパパ活あかねさんも、手作り風チョコをプレゼントしているみたいですね。
百円ショップでもバレンタイン期間になると、ラッピングや手作りキットが売っていますので予算を抑えて可愛い手作り風ができると思いますよ。
もうすぐバレンタイン
@scout_ddd
【夜職女子・p活女子編】 バレンタインで悩んでる女の子にマジでおすすめしたいのが市販のチョコレート これを買って適当な箱に詰めれば、手作り風チョコの完成
「一生懸命作ったの」っておじ&客に渡せばもうイチコロ
本格的な手作りチョコレートを渡したい!女性は、カカオ豆から作るチョコレートはいかがでしょうか?

かなり話題性がありますし、チョコレート好きなパパとレンタルルームで一緒に作ってみてもいいと思います。
カカオ豆をローストしてすり鉢で潰す作業から、チョコレートづくりすればいい思い出になると思いますよ。
甘いものが苦手なパパにはチョコレート以外のプレゼントを

甘いものが苦手なパパもいますね。
バレンタインはチョコレートがやはり定番ですが、甘いものが苦手なパパにチョコレートを渡しても喜んでくれるとは限りません。
そんな時は、パパが好きな食べ物を渡すのもいいでしょう。
コーヒーやお茶、お酒など食品系なら既婚者男性にあげても問題ないと思います。
バレンタインなのでチョコレートフレーバーの物でもいいですし、全くチョコレートに関係ない物でもいいと思いますよ。
チョコレートフレーバーのタバコ
タバコを嗜むパパには、チョコレートフレーバーのタバコをプレゼントしてみるのもいいですね。
- ARK ROYAL(アークローヤル)ブラック・チョコレート
- スタンレー(Stanley)チョコレート
チョコレートフレーバーで有名なタバコですので、気分を変えてバーで楽しんでみるのもいいと思います。
チョコレートの香りがする香水
独身パパには、チョコレートの香りがする香水もおすすめです。
- マット・ショコラ・オーデパルファム:マサキマツシマ
- ダークチョコレート:ディメーター
- チョコレート・グリーディー:モンタル
マットショコラはレディースですが、甘く大人な香りで中世的な男性には使える感じです。ダークチョコレートは本当に美味しそうな香りがしますよ。
手渡しができない場合は送るのもあり

最近会っていないパパや、少し疎遠になっているパパには、思い出してもらえるように電子ギフトを送ってみるのもいいでしょう。
スタバのeギフトのように店舗で商品と交換できる電子ギフトだけでなく、届け先の住所を送り主が指定して配送してもらえるタイプのギフトもありますし、シリアルコードを入れてWebサービスをオンライン利用できるタイプもありますね。
LINEギフトなどのデジタルギフトサービスでは、相手の住所がわからなくても受取側が住所を入力するシステムになっているため、LINEアカウントさえわかればギフトを送ることができます。
映画好きなパパには映画観賞券やVODのギフト券、疲れているパパにはマッサージチケットなど、パパの趣味や好きな物に合わせてギフトを選ぶことが可能です。
価格もワンコインからありますし、ギフトのURLをLINEなどのメッセージで送るだけなので便利ですよ。
サプライズにも最適です。
パパが使い方に慣れたら、パパからもプレゼントを贈ってもらえたり送金してくれるようになるのでおすすめですよ。
パパ活でのバレンタインプレゼントの相場は?

パパにバレンタインのプレゼントを渡すなら、どのくらいの値段の物がいいのか迷いますね。
普段お世話になっているパパのために、使うバレンタインプレゼントの相場をご紹介していきます。
本命パパには3000円程度が相場
バレンタインプレゼントの値段には、あまりこだわる必要はありません。
高くても3,000円程度までにした方が、パパも気兼ねなく貰えると思いますよ。
一般的に本命チョコの相場は2,000円以上と言われていますので、パパ活ではもう少しプラスしてもいいかもしれませんね。
普段お世話になっていると言っても、パパ活をしている理由が学費の支払いであったり生活費の足しだと、高すぎるチョコレートはかえって不自然です。
パパ活はお小遣い稼ぎや美容費稼ぎなどの理由なら、太パパには奮発してもいいですね。
ただ、チョコレートのみの場合は5,000円以内に抑えておいた方がいいかもしれません。
ホワイトデーのお返しを期待するならチョコ以外もあげた方がいい
バレンタインデーにプレゼントをしたなら、ホワイトデーのお返しでお手当アップやプレゼントを期待してしまいますね。
バレンタイン、太Pにはお菓子以外のちょっとしたものも付けるよ
@pjpjpo55
ぴかつ慣れしてない人はお菓子で返されるかもしれないし物で返さなきゃって思わせる作戦
パパ活慣れしていない男性の中には、クッキーなどお菓子でお返ししてくれる方もいます。
普通ならそれでOKなのですが、パパ活だとお菓子でのお返しはがっかりしてしまいます。
お返しはお菓子でない物が正解とわかってもらうために、自分からチョコレート以外の物をプラスして渡す方法もいいと思います。
チョコレートはおまけ程度にして、ネクタイや香水などをメインにプレゼントすれば、鈍い男性でも気付くはずですよ。

大量にプレゼントを配りたいなら手作りチョコは予算を抑えることができる
パパが沢山いる場合は、全てのパパに市販のチョコレートを購入していると、バカにならない金額になってしまいますね。
手作りチョコは、溶かして固めるだけでも十分見栄えがしますし、市販の板チョコと100均のラッピンググッズで十分です。
大量にプレゼントを用意するなら、手作りなら予算を抑えることができます。
こだわりたいのはラッピングの方で、見た目で高見せすることも自分のセンスを伝えることもできますね。
このシーズンになると100均でもバレンタイングッズコーナーが設置され、かなり充実していますので全て100均で揃えることもできますよ。
パパ活でバレンタインデートをするときの注意点

パパ活でバレンタインのプレゼントを渡すときの注意点や、バレンタインデートでのポイントをまとめました。
意外と見落としてしまっていることもあるかもしれませんので、参考にされてください。
既婚者男性と独身男性でプレゼントを変える
既婚者男性の場合は、やはりバレンタインのプレゼントも食べ物など消えモノがいいでしょう。
チョコレートなどの食品はその場で一緒に食べることができるので、自宅に持って帰る必要はありませんね。
手作りチョコを渡したい場合でも、その場で食べてしまえばOKです。
形に残るものだとしても、会社に置いておけるものなら大丈夫です。
独身男性の場合は、あまり気にする必要はありません。
自分では中々買わないようなものや、身につける物でも問題ありませんね。
感謝の気持ちを込めて、手紙を添えるのもいいでしょう。
パパ活がバレて、あなたへ慰謝料請求が行くかもしれませんので、形に残るものはやめた方がいいですね。
見返りを期待し過ぎないで普段の感謝の気持ちを伝える
ホワイトデーのお返しは、一般的にバレンタインの2倍から3倍ですね。
パパ活の場合は、10倍にも100倍にもなって帰ってくることがあります。
ただ、あまり見返りを期待し過ぎてしまうと、お金にシビアな男性だと嫌がられて関係を切られてしまうかもしれません。
パパとの関係性によってねだるのもありですが、関係性が浅い場合は相手が冗談にも取れるような感じにしておいた方がいいでしょう。
ぴかつバレンタインいーっぱいあげてる
@yuyuyu07071999
どのPにもホワイトデーは時計とbagをお願いしてるんん
言わなくても勝手に ゆちゃん今回はこの時計どう?って言ってくれるようになったのです︎
普段から自分が欲しい物、好きな物をアピールしておくと、ホワイトデーやクリスマス、誕生日には強いですね。
バレンタインにプレゼントをもらったから、ホワイトデーは何か欲しい物をプレゼントしたいと思ってくれる関係性を作っておくことは大切です。
お買い物デートしたことがない、おねだりが苦手という女性は、こちらも参考にしてみてください。

バレンタインデー当日でなくてもプレゼントは渡した方がいい
バレンタインデー当日は、イベントをしているカフェやレストランも多くカップルで溢れかえっていますね。
もし彼氏がいるなら彼氏を優先して、パパとのデートはバレンタインデー当日でなくても構いません。
アポが取れないなら、バレンタインデー当日にデジタルギフトを送るなどして対応してみてください。
イベントは、感謝の気持ちを伝えるいいタイミングでもありますし、お返しが数倍になって帰って来る可能性が高いですので活用していきましょう。
まとめ
パパ活では、バレンタインデーのプレゼントは渡した方が断然いいと思います。
誕生日やクリスマスと違い、甘いものが食べられる男性にはチョコレートをプレゼントすれば間違いないので、あまり悩まなくても大丈夫です。
食べたら消えるというのも、パパ活ではメリットになりますね。
予算的にもあまり必要ありませんが、パパが多い女性は沢山用意する必要があるため、手作りなどで工夫すれば予算を抑えることも可能です。
ホワイトデーがありますがあまり期待過ぎないように、普段の感謝の気持ちを伝える手段として活用してくださいね。
コメント